滋賀県で幼児の習い事、0歳からの七田式 栗東教室 草津・守山・大津

七田式公認:滋賀県栗東市の幼児教室・小学生・0歳からの右脳開発・胎教

七田式栗東教室

胎教から始めるファーストクラスの子育て®
〒520-3004 滋賀県栗東市上砥山821-1 
          ☏077-535-5294

お電話受付時間 火~土9:50~17:00(日月祝休)
HP・メールは24H 受付中 

Q:七田式プリントA 取り組み方のヒントを教えて下さい

2013.2月実施の保護者さまアンケートより

3歳1か月 女児

プリント大好き♪

知識の整理ができます

●プリント開始年齢 2歳10か月

●いつプリントをされていますか?

朝、上の子が登園する前、または上の子が園に行っている間

●お子さまはプリントを楽しんでいますか?

はい。大好きです。

●お母さん、お父さんと一緒にされていますか?

主に母親と一緒にしています。

●子どもが「やりたくない」と言ったらどうされていますか? 

今のところありません。

●継続が大変だなと思ったことは? その場合どうされていますか?

ありません。

●七田式プリントでどんなことが身に付きましたか? 

日頃なかなか教える時間がないことや、何となくバラバラで覚えていることが、しっかり順番に頭に入っているようです。

●プリントは生活の一部になっていますか?

はい。なっています。

●プリントを続けていて良かったと思うことは?

上の子のマネができることが嬉しいようで、親が意識して頑張って教えなくても勝手に覚えていってくれているようで助かります。(数字やひらがな)

【講師より】七田式幼児プリントは、400パーセント学習法です。同じテーマの問題が4回連続します。1回目は分からなかったとしても、2回目、3回目と同じパターンが続くために自然にできるようになります。

 

3歳7か月 男児

生活の一部です

七田のプリントが大好きです

●プリント開始年齢 3歳3か月

●いつプリントをされていますか?

朝、幼稚園に行く前

●お子さまはプリントを楽しんでいますか?

はい。とても楽しいようで、その日の分を朝に済ませたのに、夜にまた「プリントしよう」と言ってくることがあります。

●お母さん、お父さんと一緒にされていますか?

はい。親と一緒です。

●子どもが「やりたくない」と言ったらどうされていますか? 

やりたくないと言ったら無理にはさせず、しばらく時間を置くようにしています。

●プリントは生活の一部になっていますか?

はい。生活の一部です。

●プリントを続けていて良かった、と思うことはありますか?

生活のリズムが良くなったと思います。

【講師より】教室では、いきなりプリントAを開始するのではなく、まず、なぐりがきをして筆圧をつけます。その後「せんがきプリント」(しちだ・教育研究所)を最低2回取り組み、『指示に従って取り組む』練習を積みます。それから、ようやく七田式プリントAをスタートさせます。手順に沿って進めていただくと必ずルーティーンになります。

6歳1か月 男児

思考力が身に付いた

とても喜んでやっています

●プリント開始年齢

6歳前

●いつプリントをされていますか?

朝、幼稚園に行く前

●お子さまはプリントを楽しんでいますか?

はい、とても喜んでやっています。

●お母さん、お父さんと一緒にされていますか?

母がいつも付き添っています。

●子どもが「やりたくない」と言ったらどうされていますか? 

「本当にやりたくない」ことはないようで「後でやる」と言いだすことが多いです。

●継続が大変だなと思ったことはありますか? その場合どうされていますか? 

特にありません。

●七田式プリントでどんなことが身に付きましたか? 

思考力が身に付く気がします。

●プリントは生活の一部になっていますか?

はい。やって当然、生活の一部のような感じです。

●プリントを続けていて良かった、と思うことはありますか?

プリント学習に対する意欲が出た。また、自信を持ち始めた・・・等、良かったことがたくさんあります。

【講師より】 このお子さまは年長児の時に入室。栗東教室では5歳でも6歳でも、プリントはAコースから開始します。BやCから始めないで、Aから順を追ったほうが、結局は能力の定着が早いことを経験で知っているからです。

4歳5か月 女児

数字や文字を覚えました

楽しんでいます

●プリント開始年齢

3歳

●いつプリントをされていますか?

朝、保育園に行く前

●お子さまはプリントを楽しんでいますか?

はい、楽しんでいます。

●お母さん、お父さんと一緒にされていますか?

はい。親と一緒に。

●子どもが「やりたくない」と言ったらどうされていますか? 

その日はやめておく。

●継続が大変だなと思ったことは? その場合どうされていますか? 

あまり思わない。

●七田式プリントでどんなことが身に付きましたか? 

考える力と、数字や文字が分かるようになった。

●プリントは生活の一部になっていますか?

はい。自らしたいと言ってやります。

【講師より】ご両親ともお忙しい中、朝の時間を有効に取り組みに充てておられますね。

3歳9か月 女児

初めは「大変」と思っていました

ひらがな・数字の書きを自然に習得

●プリント開始年齢

3歳

●いつプリントをされていますか?

夜、寝る前

●お子さまはプリントを楽しんでいますか?

はい。

●お母さん、お父さんと一緒にされていますか?

ママのみ。

●子どもが「やりたくない」と言ったらどうされていますか? 

「そうなの。」の一言のみで、深く聞かない。そして、その日はプリントはしません。

●継続が大変だなと思ったことは? その場合どうされていますか?

プリントが生活の一部になるまでは「大変だ」と思っていました。「大変だ」と思った時はプリントをしませんでした。

●七田式プリントでどんなことが身に付きましたか? 

ひらがな、数字の書き方はプリントでしかしていないですが、それで書けそうです。

●プリントは生活の一部になっていますか?

プリントは朝の取り組みだ、というイメージが強くて「夜寝る前」に移すまで時間がかかり、夜に移すまでは生活の一部にはなりませんでした。

●プリントを続けていて良かった、と思うことはありますか?

まだAなので、プリントの良さの体験が少ないとは思います。ただ、プリントのみで、何事も無理に教えなくてよいのでラク出来ているなと思ってます。

【講師より】子どもによっては、朝よりも「夜」に取り組む方が習慣化できる子もいます。ベストなタイミングを探ってみましょう。

ブログサイト

七田式滋賀代表リタ先生の超人気ブログ。心の子育て、能力開発、ファーストクラスの子育て®に関する話題、ママへのエールなどがたくさん。

 栗東教室長のブログ。七田式の取り組み方・おすすめ教材など、お宝情報が満載。

sally講師のブログ。aroma. yoga.
などママのメンタルを整えるプロ

SHICHIDA 栗東教室 お問い合わせ

077-535-5294

メールでのお問合せは24時間

代表 岩永リタメディア

<a href="https://www.plan-international.jp" target="_blank" rel="nofollow"><img border="0" src="https://www.plan-international.jp/common/img/banner-plan1.gif" alt="寄付・募金ならプラン・インターナショナル・ジャパン" /></a>

七田式滋賀の姉妹校

七田式びわ湖大津教室HP