滋賀県で幼児教育、胎教なら

七田式公認:滋賀県栗東市の幼児教室・胎教

七田式栗東教室

胎教から始めるファーストクラスの子育て®
〒520-3004 滋賀県栗東市上砥山821-1 
          ☏077-535-5294

お電話受付時間 火~土9:50~17:00

七田式胎教コース 

お問い合わせは24H受付。ご不明な点はご遠慮なくお問い合わせ下さい。

人気コース、少人数制ですので、お早目にご予約下さい。ご紹介者優先。入れ違いで満席のこともあります。

ご出産予定の皆様へ 

【七田式栗東教室 胎教コースの日程&ご案内】

赤ちゃんを迎えられる大切な時間を

七田式胎教コースで過ごされませんか?

お電話またはお問い合わせフォームよりお待ちしております。

 

*栗東教室 胎教コース日程*

全3回コース(2時間×3回)少人数制

開講曜日:金曜日

時間帯:13:45~15:45

 

【2023.夏~秋ご出産予定の方】

●5/12(金)

●5/26(金)

●6/9(金)

 

※7月以降の日程は決まり次第掲載しますが、先にご連絡先をいただくと

掲載より前に先にお知らせいたします。

胎教コース受講までの流れ

お問合せ

↑お問い合わせフォーム

お電話または「お問い合わせフォーム」(24H受付)でお問い合わせください。

077-535-5294(教室直通)

火曜~土曜 9:50~17:00 留守電の場合はメッセージを

料金/教材のことをご説明します

お電話、またはメールで胎教コース のご説明や日程・料金のことをお話します。

ご受講のお申込み

申込のお手続きと、受講料・教材費をお支払いいただきましたら受付完了となります。銀行振り込みをお願いしております。

レッスン開始

いよいよレッスンスタートです。充実したマタニティーライフを!!

七田式栗東教室 胎教コース受講生の声

楽しいマタニティーライフでした(2020年4月ご出産)

胎教って何をするんだろう?って初めは意味が分からなかったです。けど、胎教の本を読んでいるうちに、「これやってみたい」と思って申し込みました。胎教を受けている間、赤ちゃんはめちゃくちゃ動いてました。喜んでいるんだなと思いました。出産のことも教えてもらったので安心して出産できました。今はまだ毎日眠たいけど赤ちゃんのために頑張るぞ!と思えます。

パパのいる日に生まれてね、というお願い通りにパパのいる日を選んでうまれてきてくれました。(2019年1月ご出産)

胎教ではお世話になりました。胎児はママの願いを聞き届けてくれる、ということを先生にお聞きして、「本当だったらすてきだな」と思っていました。実家が遠いため、できるだけ主人のいる日に生まれてきてほしい、とずっとお願いしていました。本当に主人がいてくれる日を選んで生まれてきました。「赤ちゃんは、ずっと私の願いを聞いていてくれたんだ」と思うと余計に愛しくなります。

お腹の中にいるときから「母子一体感」を感じていました。穏やかに生まれてきてくれました。(2017年12月ご出産)

胎教ではお世話になりました。胎教コースのイメージトレーニングが大好きでした。お腹の中の赤ちゃんとお互いに気持ちが通じ合っている気がしていました。母子一体感が育っていたためか、赤ちゃんは穏やかに生まれてきてくれて、私も穏やかな産後を過ごしました。七田式の胎教のおかげだと思います。ありがとうございました。

仕事をしているからこそ、赤ちゃんと二人だけの時間があってよかった
(2017年12月ご出産)

最初は、仕事もしていたので、受講しようかどうか、迷いました。(時間的に)受講中は、「なるほど~」と思うようなことがたくさんありました。仕事中や、上の子との時間の「ついで」ではなく、赤ちゃんと二人だけの時間ができたことがとてもよかったです。

数カ月の貴重な時間、悔いのないように過ごしました(2017年9月ご出産)

1人目の時は、マタニティー雑誌やインターネット等を見て、見よう見まねでやっていました。二人目は七田式でやってみようと思い、受講しました。イメージを使って話しかけたり、日常の過ごし方、食の大切さを学び大変勉強になりました。妊娠中の過ごし方、おなかの赤ちゃんの様子、産まれてからの過ごし方まで本当にたくさんの学びをいただきました。数カ月しかない貴重な時間を悔いのないいようにしたかったので、受講して本当に良かったです。産まれる前からコミュニケーションがとれ、個性がすでにあることがわかっていました。ぜひ、すべての妊婦さんに体感してほしいです。

主人が居る唯一の日に産まれてくれました。(2015年ご出産)

第1子の高齢(40歳)出産だったのでさまざまな不安がありましたが、お父さん(主人のことです)が居てくれる唯一の日にスルっぽんと産まれてきてくれました。七田式胎教のおかげです。産後に通うよりも、「胎教コース」があることを知っただけでもラッキーです。母子一体感がおどろくほど育まれますよ!!

 

お願いしていた通りの日に産まれました。こちらの言うことが分かっているようで感動します。(2015年4月ご出産)

主人がいる日に産まれてきてほしかったので、胎教の時からずっとカレンダーに○を付けて、「この日に産まれて来てね」とお願いしていました。七田眞先生の本や池川明先生の本を読んでいたので「胎児は何でも知っている」「聞こえている」「わかっている」と信じて過ごしてきましたが、「本当にわかっているんだ」と実感しました。これからの育児が楽しみです。

 

逆子のままでしょうと言われていましたが、「頭を下にしてね」と言ったら
次の検診では頭が下になっていて、ドクターもびっくり!(2015年12月ご出産)

逆子(というより横向き気味)だったので心配していました。

そこで、上の娘と一緒におなかの赤ちゃんに「頭が下よ」とお願いをしました。次の検診の時は、ちゃんと頭が下になっていたのでみんなでビックリ!おなかの中の赤ちゃんは何でもわかっているんですよ、と胎教で先生に教えてもらいましたが、本当だ!と納得しました。

七田眞先生の本の通りに産まれました。良く飲み、良く寝てくれ、穏やかな毎日で幸せです。(2015年3月ご出産)

胎教コースではお世話になりました。習った通り、本当に「するっぽん」とあっという間に産まれました。私も主人もみんなでびっくりして「七田眞先生の本に書いてあった通りだね」と喜んでいます。夜も良く寝てくれて、おっぱいも順調です。おかげで産後の回復も早く、毎日元気に子育てしています。赤ちゃんコースもぜひ受講させてください!

胎教コース受講修了生からマタニティーママへメッセージ

私は、七田式栗東教室で胎教コースを2014年に受講して2015年に出産したMといいます。胎教コースを受けていた間、本当に穏やかに過ごすことができ、赤ちゃんの誕生を心から楽しみにしていました。そして、赤ちゃんにお願いしていた通り、「パパのいる日」にうまれてきてくれました。今は、よくおっぱいをのみ、よく寝て、本当に育てやすい赤ちゃんです。こちらの言っていることを理解しているようで、赤ちゃんも幸せそうです。お友だちからは「本当に育てやすそうね」と言われています。(心の中では「胎教をしたらからだよ」と思っています)七田式の胎教は本当におすすめです。出産が待ち遠しく、また育児がこの上なく楽しいです。産後すぐは眠くてしんどいなと思うこともありましたが、だんだんと夜もよく寝てくれるようになりまして、今は本当に楽になりました。お友だちみんなにおすすめしたいのはやまやまなのですが、なかなかお友だちには紹介しにくいものです。もし、このページを読まれて受講を迷っている方がいらっしゃれば、「ポン」と背中を押して差し上げることができるかも、と思い、筆をとりました。初めての出産は期待もありますが、反面不安も大きくはないですか?栗東教室の先生たちはみな出産経験がありますので、一つ一つ、ちょっとした疑問にも丁寧に答えて下さいます。妊婦のときに食べてはいけないもの、食べておきたいものなども教えてもらいました。出産後は、同じ胎教受講仲間とお互いの家を訪問したりして、交流が続いています。(大津市 M様より)

胎教コース 料金表

レッスン時間・回数2時間×全3回コース
受講料(税込)39.600円
教材費(税込)2022.4月より新テキストとなっています11.000円

ブログサイト

七田式滋賀代表リタ先生の超人気ブログ。心の子育て、能力開発、ファーストクラスの子育て®に関する話題、ママへのエールなどがたくさん。

 栗東教室長のブログ。七田式の取り組み方・おすすめ教材など、お宝情報が満載。

sally講師のブログ。aroma. yoga.
などママのメンタルを整えるプロ

SHICHIDA 栗東教室 お問い合わせ

077-535-5294

メールでのお問合せは24時間

代表 岩永リタメディア

<a href="https://www.plan-international.jp" target="_blank" rel="nofollow"><img border="0" src="https://www.plan-international.jp/common/img/banner-plan1.gif" alt="寄付・募金ならプラン・インターナショナル・ジャパン" /></a>

七田式滋賀の姉妹校

七田式びわ湖大津教室HP