滋賀県で幼児の習い事、0歳からの七田式 栗東教室 草津・守山・大津
七田式公認:滋賀県栗東市の幼児教室・小学生・0歳からの右脳開発・胎教
七田式栗東教室
胎教から始めるファーストクラスの子育て®
〒520-3004 滋賀県栗東市上砥山821-1
☏077-535-5294
お電話受付時間 火~土9:50~17:00(日月祝休)
HP・メールは24H365日 受付中
何か新しいことを始める時、「ピン」ときてパッと行動できる人もいれば、熟考を重ねて重ねてから行動する人もいます。2024年末からは「風の時代」が本格的にスタートし、思い立ったらすぐに感覚で行動される方が増えてきたように思います。行動してみて「違うな」と思うならまた別の道を探ればいいだけ。ひとまずスタートしないことには何も始まらない。
私の仕事の都合で生後6か月から保育園に預けています。上にもきょうだいがいるのでこの子と2人でいる時間がなかなかとれませんでした。なので七田の日は2人で過ごせる大切な時間。嬉しいです。【野洲市 K様 通室歴1年】
子どものために通室を決めましたが、現在では私がレッスンの日が楽しみです。教室に行くと先生方とのやり取りやレッスンを通じて自分の心が安定、子どもに関しての悩みがあっても大丈夫だと安心できます。【大津市 E.K様 通室歴2年】
子育てに迷わなくなりました。巷ではいろんな子育て論があって何を選択すればイイのかわからないと思います。何かを選んでも「これでイイのか?」と自信がない中で子育てするのは本当にしんどいと思います。七田式の「心の子育て」を知り、心から信じて実践できていることに感謝しています。【守山市 S.S様 通室歴8年】
子育てで『迷う』ことがほとんどなくなりました。また、娘は、他人の心や行動をよく見ていて、良いところを見つけて褒めています。心の子育てのおかげだな、といつも感謝しています【栗東市 D様 通室歴8年】